社 名: | ケイラインローローバルクシップマネージメント株式会社 |
---|---|
創 立: | 1917年(大正6年)7月14日 |
資本金: | 4億円 |
売上高: | 530億円 *2024年3月31日現在 |
総資産: | 158億円 *2024年3月31日現在 |
代表取締役社長: | 谷岡 弘茂 |
従業員数: | 131名(陸上勤務員35名、海上従業員96名)* 2024年3月現在 |
事業内容: | 船舶管理業、船舶貸渡業 |
運航管理隻数: | 124隻 * 2024年3月現在 |
事業所: | 本社 東京支店 マニラ支店 上海駐在員事務所 |
株 主: | 川崎汽船株式会社 |
所属団体: | 日本船主協会 外航オーナーズ協会 |
関係会社: |
Stargate Shipmanagement GmbH Stargate Maritime Ltd. Stargate Ukraine Ltd. Stargate Burgaria Co., Ltd. |
役職 | 氏名 | 担当業務 |
---|---|---|
代表取締役社長 社長執行役員 |
谷岡 弘茂 | |
取締役 専務執行役員 |
瀧源 創八 | 自動車船グループ、撤積船グループ、造船・管理グループ、 安全環境管理グループ、船員グループ、KRBS ROHQ、 海外船舶管理管掌、東京支店担当、船舶安全管理責任者委嘱 |
取締役 | 藤丸 明寛 | (非常勤) |
監査役 | 姫野 圭祐 | (非常勤) |
常務執行役員 | 髙橋 正 | KRBS ROHQ担当、KRBS ROHQ Director, Executive General Manager委嘱 |
常務執行役員 | 河野 誠 | 船員グループ 外国人船員担当、KRBS ROHQ 担当補佐、KRBS ROHQ 総務・経理、船員担当、 KRBS ROHQ Senior General Manager委嘱 |
常務執行役員 | 松井 康祐 | 欧州担当、Stargate Shipmanagement GmbH社長、 Stargate Bulgaria Co., Ltd.社長委嘱 |
常務執行役員 | 泉 政治 | 自動車船グループ、造船・管理グループ担当 |
執行役員 | 平塚 信義 | 撤積船グループ、安全環境管理グループ、 船員グループ担当 |
執行役員 | 谷島 一輔 | 総務グループ、海上保険グループ、情報システムグループ、経理グループ、 海外事業担当、海上保険グループ長、情報システムグループ長委嘱 |
総務グループ | コンプライアンス推進室 | ||
総務チーム | |||
海上保険グループ | 海上保険チーム | ||
情報システムグループ | 情報システムチーム | ||
経理グループ | 経理チーム | ||
船員グループ | 船員チーム | ||
撤積船グループ | 撤積船第一チーム | 撤積船第二チーム | |
自動車船グループ | 自動車船第一チーム | ||
自動車船第二チーム | |||
造船・管理グループ | 建造チーム | ||
入渠チーム | |||
購買チーム | |||
安全環境管理グループ | 安全環境管理チーム | ||
東京支店 | |||
KRBS - ROHQ(マニラ支店) | |||
Stargate Shipmanagement GmbH | |||
Stargate Bulgaria Co., ltd. |
1917年(大正 6年) | 神戸市内に資本金200万円で設立、北米航路に従事 |
---|---|
1918年(大正 7年) | 中古船“梅丸”(4,232G/T、5,750D/W) を所有船の第一船として購入 |
1930年(昭和5年) | 運航部門を分離独立させ大同海運を設立し船主経営に移行 |
1945年(昭和20年) | 太平洋戦争の終結、所有船舶の90%を失い残存船腹は2隻のみ |
1948年(昭和23年) | 戦後新造船第1船“大永丸”(2,223G/T、3,334D/W)を建造 |
1949年(昭和24年) | 資本金を3,000万円に増資 |
1950年(昭和25年) | 資本金を9,000万円に増資 |
1952年(昭和27年) | 資本金を2億3,000万円に増資 大阪証券取引所に上場 |
1953年(昭和28年) | 東京支店を開設 |
1956年(昭和31年) | 資本金を9億2,000万円に増資 |
1961年(昭和36年) | 東京証券取引所に上場 |
1964年(昭和39年) | 海運企業再建整備法に基づき川崎汽船グループに属する 油槽船“大井川丸”(61,564G/T、102,824D/W) を川崎汽船と共有で建造 |
1966年(昭和41年) | 資本金を10億円に増資 |
1972年(昭和47年) | 資本金を15億円に増資 |
2000年(平成12年) | 川崎汽船の完全子会社となり上場廃止 神戸日本汽船と合併、商号を太洋日本汽船とし資本金は27億円となる |
2003年(平成15年) | 資本金を4億円に減資 |
2004年(平成16年) | Stargate Bulgaria Co., Ltd.およびStargate Maritime Ltd.を設立 (ブルガリア) |
2009年(平成21年) | Stargate Ukraine Ltd.を設立 (ウクライナ) |
2010年(平成22年) | TNKC (UK) Limitedを設立 (イギリス) |
2012年(平成24年) | マニラ支店(ROHQ)を開設 (フィリピン) |
2017年(平成29年) |
株式会社エスコバル・ジャパンと合併し幕張支店を開設 |
2018年(平成30年) |
商号を「ケイラインローローバルクシップマネージメント株式会社」に改称 |
2019年(令和元年) |
幕張支店を閉鎖 |
2024年(令和6年) |
上海駐在員事務所を開設 (中国) |